税込価格: 7,700 円
壱岐自慢の郷土料理。島ではお祝い事に付いてる鯛の塩焼きを無駄にしないように鍋物にして食べる習慣がありました。
シンプルに大きな鯛を焼き込み、それを出汁とそうめん、壱州豆腐、そして採れたての野菜の上にのせて食べるのが本流です。鯛のお頭から出る出汁が抜群。そうめんとの相性もバッチリです。
また、鍋に残った煮汁で雑炊を炊くと、鯛の旨味が凝縮した格別の味わいが楽しめます。
【発送時期について】
フジテレビ「ノンストップ!」にてご紹介いただいたことで、多くのご注文をいただいております。
ただいま、発送までに2週間ほどお時間をいただいておりますので、ご了承くださいませ。
日付指定をご希望の方は、備考欄にご希望日をご記入ください。
品番 | 28 |
保存方法 | 要冷蔵5°C以下 |
賞味期限 | 冷蔵保存 出荷日含めて5日 |
原材料名 |
真鯛(壱岐産)【スープ】醤油、酒、昆布、鰹節、塩【鍋用野菜】白菜、春菊、水菜、ネギ【そうめん】小麦粉、食塩、植物油(原材料の一部の小麦、大豆を含む)【豆腐】大豆(米国産)遺伝子組換えでない、凝固剤(塩化マグネシウム) 、消泡剤 |
内容量 | 鯛のお頭(約900g)、スープ800ml、鍋野菜4種、そうめん3束、豆腐(壱州豆腐)半丁(約450g) |